市販の洗い流さないトリートメントは、すぐになくなる。
美容にはお金も手間もかけたくない。
めんどくさいから美容院に行ってトリートメントしたくない。
髪のケア用品は、目的ごとに何本もあって洗面台の場所を取る。
このような悩みは、「N.ポリッシュオイル(150ml)定価3400円」で解決できます。
めんどくさがりで美容にお金をかけたくないかりんこが、実際に使用してみても納得のコスパとつけ心地でした。
さらに、ヘアケア&スタイリングの仕上げにも使え、(さらに肌にも使用できると書いてありますが、かりんこは
もったいなくて使っていません)1本で何役もかね、洗面所も場所を取りません。
N.ポリッシュオイルは値段が高いが、長期で見るとコスパ良し

N.ポリッシュオイルは150mlで定価3400円。
美容系ユーチューバーの方々が使用しているのを見ていたため存在は知っていましたが、
値段が高いこと、ドラックストアには売っていないこと、
ネットでは人気ゆえに偽物も出回っているという情報もあり、買う予定はありませんでした。
しかし、美容院で仕上げの際に使ってもらい、香りがよかったこと、ベタつかないこと、
ホットペッパービューティーのポイントが溜っていたこともあり、
人気もあるみたいだし・・・(ミーハー)と、勢いで買ってしまいました!!
普段、物を買うときは失敗が嫌いなため、食洗器を買うまでに1年下調べをするほどのかりんこですが
ポイントでほとんど買えたことと、実際に使用して気に入ったこと、美容院で買えたため偽物の心配がないこと
が購入の決め手でした。
しかし、買った当初は「ヘアオイル150mlで3400円か・・・、家族で回転ずし食べられるな。早まったかな」と
若干後悔していましたが、このオイル、5か月毎日使っても、全然なくならない!!

2020年10月に美容院で購入してから、現在2021年3月までドライヤー前にほぼ毎日(セミロングで3滴ほど)と、ヘアセット時にたまに使って
いますが、1/4ほどしか減っていません。
5か月で150mlの1/5しか使用していないため、=1か月だと850円。
900円以下の洗い流さないトリートメントはありますが、これはヘアセット時にも使用できますので、
1本あれば、仕上げ用のヘアケア用品を買う必要がありません。
洗面所に何個も物を置きたくないかりんこは、コスパ以外にも、場所の節約にもなり満足です。
最初に後悔しかけましたが、毎日使用しても1か月850円でコスパが良く、
ドライヤー前のヘアケア&スタイリングの仕上げも兼ね、場所も取らないため最高でした。
置いておくだけで洗面所のオシャレ感が増します!!
30mlで定価1200円のものもありますので、3400円出して失敗したくない!!という方、
洗面所に置く場所がないという方は、小さいほうがおススメです!!
いろいろな洗い流さないトリートメントを使ってきましたが、
くせ毛で剛毛なかりんこの髪は、結局夜にちゃんとドライヤーで乾かしたかにかかっていることが
30年生きてきてやっと分かってきました。
なので、塗っていれば髪がまっすぐになる!とか、毛先がつるんとまとまる!など劇的に何か
良くなるわけではありません。
かりんこと同じようにくせ毛で剛毛な方は、朝起きたときにちょっとまとまってるかな?程度のため、
そういう効果を求めている方は、そちらに特化した物を買ったほうが良いです。
まとめ:N.ポリッシュオイルはコスパが良い。でも偽物には注意!!
1本で何役にもなり、香りもつけ心地もよいN.ポリッシュオイルは、
かりんこのように、美容にお金をかけたくない、めんどくさがりやさんにこそおススメのヘアオイルです。
5か月で1/4しか消費できていないため、私のようにドライヤー前に付けることが中心の方は、
長く持つと思います。
しかし、ネットでの購入は偽物も出回っているため、定価よりも安すぎるときは口コミを見るなどして
しっかり調べてください。1番は公式ページで買うことです。
※スーパーに、似たようなパッケージの似たような名前のオイルをこの前見つけました。
買うときは名前の確認を怠らないようにお願いします!!
コメント